top of page

天壇

 天壇は、明、清時代の皇帝が五穀豊穣を願って祭祀を行った場所で、現存する中国最大の祭祀建造物。北京市街の南部に位置し、総面積は273万㎡と、広大な面積を誇る緑豊か学は美食な公園になっている。

 天壇は圜丘(かんきゅう)と皇穹宇(こうきゅうう)、祈年殿(きねんでん)を合わせた総称で、1420(明の永楽18)年に創建された。敷地内には、圜丘、皇穹宇、祈年殿が南北一列に整然と並んでいる。大地を象徴する南端は方形の壁で囲まれ、天を象徴する北端は半円形の壁で囲まれており、北側を高く設計することで天地の世界を表現している。1998年に世界遺産に登録された。

(『地球の歩き方D03北京2016〜2017年版』ダイヤモンド社、2016年、138頁を参考。)

天壇の過去と現在

1914

1934

1935

1942

1967

2023

今昔対比写真

昭和文学で旅する北京

九州大学地球社会統合科学府

蘇冠維

*本サイトは、九州大学大学院未来共創リーダー育成プログラム(GIPAD)の支援によって作られたものです

bottom of page